ひなこママの日記

人工授精7回〜体外授精1回で初めての子供ができる。子供を無事に出産するまでの奮闘記

<切迫流産>妊娠20週で入院

妊娠20週目

友人とランチをしに電車で30分の街へお出かけ、天気は夕方から雨で雲。

久々の再会もあり、少し緊張したけど楽しくランチ〜その後買い物をした。

帰る頃少し疲れていて休憩したいな〜という気持ちはあったけどもうすぐ帰るしと思い

頑張って帰宅。

帰宅後、甥っ子達が遊びに来ていて(2才・1才)可愛くて休まずそのまま相手をする。

夕飯〜食器洗いをしているときに腹痛と"どろっ"とした感覚があったため、食器洗いを

中断しソファーに腰掛け、トイレに確認しに行く。

f:id:meganewane-akai:20180813225125j:plain

 

粘り気のあるおりものに血が混じっている

500円玉くらいのおりものに血が混じっているのを確認。それまではおりものがあってもそんなに大きく粘り気のあるおりものが出たことがなかったので驚く。

妊婦はおりものの量が増えると聞いていたが血が混じっていたため、少し考え産院に連絡。おりものシートについたおりものを持ってすぐに来て下さい。と言われたため、病院へ向かう。(その日は甥っこの誕生日でみんな飲酒していたため、付き添いなしで自分で運転して病院へ向かう)

 

f:id:meganewane-akai:20180813225057j:plain

病院にて内診

血が混じったおりもののついたおりものシートを看護師さんに渡し、すぐに内診してもらい、赤ちゃんの状態・次の出血・状態を確認してしてもらう。

幸い赤ちゃんになんの問題もなく次の出血もないと言われ安堵する。

 

しかし、出血があったのは事実・運転して帰るのも身体に負担がかかるので入院しなさいと医師に言われる。

 

「せっかく不妊治療で出来たのに流産させたくないでしょ」

と言われる。

 

「絶対嫌です。」

と答え、そのまま入院することに。

 

赤ちゃんは無事だったけど自分のせいでそんなことになってしまったんだという後悔と安堵と不安で涙が自然と出てくる。

f:id:meganewane-akai:20180813225209j:plain

 

 

人工授精〜流れ・費用・体の負担〜

 

人工授精とは

タイミング法とほぼ変わらず、日々体温をはかりまたは病院で腟から超音波検査で卵胞の大きさを診て排卵時期に合わせて治療日を決定します。

 

人工授精当日、排卵誘発の注射をし、余計なゴミなどを排除し洗浄された精子を子宮にカテーテルを通して子宮に入れます。

 

その後は、自然妊娠と同じく排卵した卵子精子が出会い受精卵隣、着床したら妊娠します。

 

治療の流れ

<人工授精~日の決定>

・あらかじめ予約した日にちに病院へ行く(毎月の生理から排卵時期を計算する。)

・超音波から卵胞チェックをしてもらう

・卵胞の大きさから排卵時期を大体割り出して人工授精の日にちを決定する

<人工授精~当日>

・旦那の精子を専用のカップに入れて病院へ持って行く

・当日精子の洗浄に1時間ほど待つ

・待っている間に排卵誘発の注射をされる(病院による)

・診察台に呼ばれ、注射器のようなもの容器に入った旦那の精子をカーテン越しに見せられる名前を確認し、OKだったら子宮へカテーテルを通して入れられる

 

成功確率

成功確立はそんなに高くないです。

 

人工受精は5回目が大体の目安みたいです。5回のタイミングで出来ない場合、なかなか授かるのは難しいそうです。

 

私が最初に通ってた病院では7回と医師に言われました。(7回で出来ないと難しい)

 

治療の内容はタイミング法とほぼあまり変わらないため、精子の健康・排卵のタイミング以外で不妊の原因も含めてわかる事が少ないです。(卵子・病気などの原因)

 

ただ、自分達でなかなか排卵日にタイミングを合わせる事ができないご夫婦の不妊の原因は、タイミングにあるかもしれません。

 

仕事が忙しい・決まった日にタイミングを取ることが旦那さんのプレッシャーになってできない。

年齢的にあっちの元気がない。など。。

 

毎月タイミングを合わせるってなかなか大変なんですよね。。。

 

ご夫婦で話し合って「出来たらラッキー」位の気持ちでとりあえず挑戦して見てもいいと思います。

私の知人で1回の人工授精で出来た人や6回目で授かった人もいますよ。

 

私は1回やるごとに毎回悩んで悩んで。。5回同じ病院でやって出来なかったため、転院しました。

そのことについては別の記事に掲載しますね。

 

費用

2万~4万円

病院に通って卵胞チェック・排卵誘発剤の薬・注射・採取した精子の洗浄・人工授精の処置など全て込みの料金です。私は7回の人工授精のうち5回を受け、別の病院に転院しました。

 

転院前の病院でかかった費用は大体2万円です。タイミングを取るのに超音波検査で卵胞チェック・薬を使って日にちを調整し、人工授精当日に排卵誘発の注射をうってから、精子を子宮に入れてました。

 

転院後の病院でかかった費用は大体3万~3万5千円です。なるべく身体に負担をかけないようにするため薬をなるべく使わず、より正確な血液検査で排卵チェックしていました。そのため、一回の血液検査費用が4000円ほどかかっていたのと何度も病院に通う必要があったため(大体3回人工授精当日を入れると4回)費用もがかさみ正直3万5千円はかかっていたと思います。

 

痛みなど身体の負担

人工授精を行うのに膣の中にカテーテルを入れるんですが、そんなに痛くなかったです。

カテーテルを挿入するのに器具を固定するのですがちょっと我慢すればすぐ終わります。

 

と書きますが、転院後の病院ではより確率を上げるためカテーテルを子宮のさらに奥の卵管に入れて

もらっていたので中々卵管までカテーテルが到達しなくて2回入れ直したのでしんどかったです。。

 

卵子は毎月、子宮の右か左の卵巣で育ちます。その中の首席卵子排卵し卵管で精子を待つそうです。

なので確実に多くの精子に出会えるように排卵しそうな卵管に精子を送ります。

 

病院違うだけで同じ方法でもこんなに違うのか。。と驚きました。

 

また、排卵誘発の注射の方が痛かったです。

筋肉注射ってやつなんですかね。

 

「ゔっ」ってなります。

 

人工授精まとめ

私は7回の人工授精を経て、体外受精にステップアップしました。

 

まさか自分にできないなんて。。。と毎回、不妊の現実に直面しすごく辛かったです。

 

人工授精は病院によりますが、費用が2万~3万ちょいと体外受精に比べると比較的安く抑えられるので

期間をあけて10回以上やって授かった人も多くいるそうです。

 

不妊治療を受ける女性と夫婦によって治療の選択は変わってくると思います。

 

しかし、排卵するタイミングは当たり前のことを書くと月に1回しかありません。

 

1年間でチャンスは12回しかありません。

 

子供を授かれなくても、それでもこれから先の人生も生きていかなきゃいけないし

あの時ああしていれば良かった、、、と後悔はしたくなかったです。

 

悩んでいても年ばかりとっていくし。

 

悩みは悩みとして受け入れると非常に重く気持ちを支配していくので

 

なるべくあっけらかんと、病院に通い処置を受けてダメだった場合は

検索魔になって色々と調べながら、毎月頑張っていました。